93 :みつろう:2011/10/03(月) 11:24:18 ID:zcpudZA60
ブルーベリーさん、新装開店おめでとうございます。
「遊びに来てね」って書いてあるだけで、アドレスが貼ってなかったので探すのなかなか大変でした。
それはまるで、「今度ミッチャンと遊びたいなー」とだけ言って、いつまでたっても連絡先を教えてくれないキャバ嬢を探し出すくらい大変でした。
(たとえ話です。僕は愛妻家で良きパパです。「キャバクラって何?食えるのか?」レベルです。)
今日は、仕事をしたいのであまり長くは書けませんが、ブルーベリーさんの今後を応援してます。
「悩みや願望」はエゴッチで説明し出すと永遠に分離の方向に行くので、説明は永遠に続きます。
なので、「こういうメソッドだよ」って達人が言って、一言だけでは片づけられないと思います。
どうすればいいか?
それはもう、あなたがやっているように、「全ての悩みの数だけ、トコトン解決までアドバイスする。」以外に方法はないかと。
あなた以外に出来ないでしょう。僕以外の人がこの世に上戸彩を創りだせないように。
ちなみに、僕はあなたの前出のスレッドに、不定期(会社の仕事が暇なとき)に出現します。
なので、ブルーベリーさんのこの掲示板にはあまり顔を出せないと思いますが、それでもあなたと語りたいことや、相談したい悩みがありますので、
ぜひとも「前出のスレ」には今後も顔出してくださいね。
…いや、本当に、顔出してくださいね。
べつに、他にスレッド立てたら、そこにしか行っちゃダメって決まりはないでしょ?
オウム真理教から上祐派に分離したら、もう麻原を尊敬したらダメって決まりはないでしょ?
(あ、オウムの方がいらしたら、ごめんなさい。僕はタモリ教です。勧誘しないでください。)
では、今後のこのスレッドのますますの繁栄を祈念いたしております。
また、季節の変わり目ですので、くれぐれも「ご自愛」ください。
あっちにも来て下さいね。本当に。
96 :もぎりの名無しさん:2011/10/03(月) 11:27:48 ID:0168uZT20
ブルーベリーさん、こんにちは。
私には4歳の子供がいます。
潜在意識的には、子供をどのように育てていくのがいいのか、迷っています。
例えば、
私の子供は好き嫌いが多く、野菜と果物を殆ど食べません。
なぜ色々な物を食べないといけないのかを説明したり、
なだめたりすかしたり、褒めたり怒ったり色々しますが、なかなか食べません。
あまりネガティブなことを言うと、
「野菜を食べない自分は悪い子だ、ダメな子だ、病気になりやすいんだ、大きくなれないんだ。」
と思ってしまいそうで、どうしたものかと思っています。
あと、お金についても、「お父さんがお仕事をしてくれているから、このお金があるんだよ」
というような話をすると、「お金=一生懸命働かないと手に入らないもの」
というルールが出来上がる??と考えてしまいます。
子供に、不要な概念を植え付けたくはないのですが、もう既に色々植え付けていると思います。
99 :みつろう:2011/10/03(月) 12:00:34 ID:zcpudZA60
>>96
ブルーベリーさんごめん。「あまり来れないから…」って言っておきながら、いきなり書き込みしてごめん。
僕も96番さんと同じようなことを考えたりします。なのでちょっと共感したので…。ひとこと。
96番さん、子育てするとわかると思いますが、子供に「○○」なら「△△」って観念を、それこそ何百回と植え付けちゃいますよね、親として。
エイブラハムやバシャールも言っていますが、「あなたが選択した観念はほとんど親から教えられています。」そして、植え付けたくない観念がある。
最近ちょっと、その解決の糸口を見つけましたので、今度報告に来ます。
あ、ブルーベリーさんの返答ももちろん楽しみにしています(あまりこれないけど…)。
いきなりごめんなさい。その悩みに100%共感できたもんでさ。
123 :96:2011/10/03(月) 17:37:47 ID:0168uZT20
みつろうさん、はじめまして。>>96です。
私の悩みに共感して頂いて、嬉しかったです。
>>子供に「○○」なら「△△」って観念を、それこそ何百回と植え付けちゃいますよね、親として。
本当にそうなんですよ!!
「解決の糸口」、楽しみにしていますので、ぜひ教えてくださいね~。
171 :ブルーベリー:2011/10/04(火) 14:50:57 ID:l0kDAR5oO
>>93
みつろうさん!来てくれてありがとう。
リンク貼らないですまなかったww(゜∀゜;ノ)ノ
達人スレはもちろん俺のお世話になったスレだし今でもマメにロムってはいるよ。ただ今後書き込むのは時間が空き機会がある時になってはしまうが。
みつろうさんありがとね。
あんみつベリーズも機会があれば是非やりましょww
173 :ブルーベリー:2011/10/04(火) 15:21:19 ID:l0kDAR5oO
>>96
んー。すまないな。その質問はみつろうさんのアドバイスの方が全然役立つと思うよww
俺まだ未婚だしなww
まぁマイナス観念さえ植え付けさせなきゃ良いと思うよ。例えば仕事でお金を得るに関しても「働かなかったらお金得れず貧乏になる」とかのマイナス視点からいかず「パパはいつもお仕事して私たちを幸せにしてくれてるのよ」とか野菜なんかも「食べないと栄養不足」とかのマイナス視点じゃなくて「食べたら今よりもっとカッコイイ強い子になれるよ」とか。
マイナス視点からいくのではなくプラス視点から行くのがいいのかも。
・・あとはみつろうさんのアドバイス待っててけれww
275 :幸せな名無しさん:2011/10/06(木) 12:26:37 ID:QoHRogGk0
>>173
>>96 です。ありがとうございました。プラスの観点からを心がけます。
ブルーベリーさんの他の方へのレスも、自分にとって為になります。
これからも無理をしない範囲でいろいろ教えてくださいね。
666 :幸せな名無しさん:2011/10/19(水) 11:22:51 ID:IoAYKUlIC
たまにみつろうさんが紛れてる気がするんだよなあ